パルピトキャストやあらすじ.概要
配信開始日:2022年4月20日
シーズン1/全14話(各45分)
IMDb :
https://www.imdb.com/
Netflixオリジナル
ナビゲート動画:
パルピト/キャスト
役 名 | 役 者 | SNS/他 |
カミラ シエンフェゴス |
アナ・ルシア・ ドミンゲス |
Instagram/ analuciado |
シモン デュケ |
ミシェル・ ブラウン |
ヴァレリアの夫 Instagram/ michel123brown |
ザカリヤス シエンフェゴス |
セバスチャン・ マルティネス |
カミラの夫 Instagram/ sebastianmartinezn |
ヴァレリア デュケ |
マルガリータ・ ムニョス |
Instagram/ margaritamparra |
ブラウリオ カルデナス |
マウリシオ・ クハル |
大統領候補 Instagram/ mauriciocujar |
マリアッチ | モーゼス・ アリズメンディ |
Instagram/ moiarizmendi |
サマンサ デュケ |
ヴァレリア・ エミリアーニ |
シモンの長女 |
サルミエント | ファン・ フェルナンド・ サンチェス |
Instagram/ juanfernandosanchezv |
トマス | ジュリアン・ セラティ |
Instagram/ juliancerati |
ロホ | カミロ・ アモーレス |
Instagram/ camiloamoress |
パルピト/かなりあらいすじ
臓器密売組織に妻を殺され、心に報復の炎を
燃やす男と、彼の妻の心臓を受け取った女。
偶然の出会いと数奇な運命が絡み合うなか
緊迫の物語が展開していく。
コロンビア発のサスペンス&ヒューマンドラマ。
恋した相手の心臓が元妻のものだったら??
パルピトとは?
私も『パルピトとは?』と思ったので、、。
一応、記載してみました。
検索してみた所イタリア語で『トキメキ』とか
『ドキドキ』と、言う意味でした。
胸が高鳴る、、。って感じかな??
心臓(臓器売買)を巡るテーマの題名っぽい
ですね♪
パルピト/夫婦共演
シモン役の『ミシェル・ブラウン』とヴァレリア
役の『マルガリータ・ムニョス』は夫婦を演じます
が、この二人は実際の生活でも仲良し夫婦なのです。
パルピト/カルロス・ビベス
エピソード3に出演しているミュージシャンは
『カルロス・ビベス』と言い、コロンビアの
シンガーソングライターであり俳優さんです♪
エピソード3のステージで歌っていた曲
『Volvi a Nacer』
この投稿をInstagramで見る
パルピト/アヤワスカ
エピソード4にて、カミラが霊媒師の所へ相談へ
行き飲まされた『アヤワスカ/幻覚剤』はアマゾンに
おける伝統的医学として、あるいは、宗教的実践の
ために用いられてきた。
精神に作用する植物のお茶で、現実世界においても
存在する、アマゾン北西部で伝統的に用いられている
幻覚剤です。『アヤ』は、魂、精霊、先祖、死者など
を指し『ワスカ』は、つる植物全般やロープを意味
します。
パルピト/ネタバレ
ep1 幸せはもろいもの |
カメラマンの『カミラ』は大統領候補(カルデナス)顧問の『ザカリヤス』との結婚式で心臓発作(拡張型心筋症)を起こす。![]() ピザ屋の『シモン』とトランペット奏者でマラソン好きな妻『ヴァレリア』は車で帰宅中に事故に遭い、ヴァレリアが誘拐される。 |
ep2 |
カミラへヴァレリアの心臓移植が成功。 |
ep3 |
シモンはヴァレリアと来るハズだった『カルロス・ビベス』のライヴでヴァレリアと出会う。 |
ep4 持つべきではなかった心臓 |
シモンは個展でヴァレリアの写真を見つけつけると、カミラに「この写真を買いたい、この1週間後に妻は殺された」と話す。 カミラはシモンに写真をプレゼントするが、シモンが代金の支払いを譲らない為「代わりにピザ作りを教えて」と頼んだ。 シモンに遺体の場所を知らせた電話の分析から、電話は『ボーリング場』からかけられた事がわかり、シモンはボーリング場の『カルラ』と出会う。 カミラはドナーの事を知る為に、霊媒師の所へ行き幻覚剤(アヤワスカ)を使う事を試みる。 |
ep5 犯罪組織 |
シモンはカルラから心臓を摘出した場所や、医師の名前『Dr.ロブレス』を聞き出した。 シモンの娘(サマンサ)はピザの配達へ行くと、客の男『トマス』が薬の過剰摂取で倒れていたので、病院へ運ぶ。 |
ep6 後始末 |
シモンはDr.ロブレスを見つけるが逃げられた。マリアッチはDr.ロブレスを口封じの為に殺害。 カルラは警察に逮捕される。 シモンは妻が殺され、心臓を抜かれた事など全てをカミラに話した。 |
ep7 |
カルデナスとグレタの婚約発表。 |
ep8~14 |
<ひと手間のクリック↓が励みになります>
海外ドラマランキング
他・Netflixおすすめ作品
【3%】
豊かな『島』と貧しいスラム街の『大陸』に
二分されている世界。
豊かな島へ移れる条件は1年に1度、20歳の時に
一度だけ、受ける事が可能な『プロセス』と言う
試験に合格する事。
その合格率は3%という狭き門。
テストは面接から始まりますが、進むにつれて
過酷な選択を強いられます。
その『プロセス』を巡り対立や抗争が起こります。
合格して住める島は本当に幸せを得られる
のでしょうか?
ドイツの大富豪の令嬢をかたり、NYの上流
階級を欺いた『アンナ・デルヴェイ』。
実在する女詐欺師(インスタグラムの女王)
の真実に基づいたドラマ。アンナを追う
ジャーナリストとの間にはいつしか、奇妙な
絆が生れた。
アンナ・デルヴェイ、本名『アンナ・ソローキン』
は釈放後、スグにInstagramを再開!
【https://www.instagram.com/】
2/9現在15万人のフォロワーだが、配信後は
何人になるのか!?
(3/6現在81.4万人!4/7は104.3万人!)
【ブリジャートン家】
19世紀(1813年頃)初頭のロンドンの時代劇。
奇妙で厳格な社会のルールの元、豪華なドレス
でブリジャートン家やフェザリントン家の娘
たちが結婚市場へ出される。
米国出身の小説家(ジュリア・クイン)で
NYタイムズ紙のベストセラーになった
『ブリジャートン』シリーズのドラマ化。
【瞳の奥に】
ルイーズがある夜出会った男性は、新しい職場の
上司で既婚者だった。しかも、なぜかその妻とも
仲良くなってしまい、、。
ルイーズはこの夫婦が気になるが、どこかおかしな
ところもあり、深みにハマっていく。
そしてラストに衝撃の秘密と結末が待ち構えていた!
エンディングで恐怖倍増!
息を呑むファイナルエピソード!!
犯罪捜査系などで、スグに犯人や結末がわかって
しまうという、カンのよい貴方にも、この結末は
想定外!
私も途中までは「あ~きっとアレだよね~」とか
思って見てたけど、、本当にビックリ!
【オレたちスニーカーヘッズ】
5年前はスニーカーに情熱を注いでいた
主人公のデヴィン。
結婚し子供が生まれ、日々の生活に追われて
いたが、ある日、思い出のスニーカーをネット
で見つけ、旧友の話に耳を傾けた事から、
円満な生活が傾き始める。。
VOD(配信サービス)の無料体験
【『パルピト』はNetflixのみで
視聴可能です】
990円~1,980/月々 <無料期間> 30日間 <配信本数> 10,000本 |
![]() |
933円+税/月々 <無料期間> 14日間 <配信本数> 50,000本 |
![]() |
2,189円税込/月々 <無料期間> 30日間 <配信本数> 140,000本 |
|
408円+税/月々 <無料期間> 30日間 <配信本数> 64,000本 |
![]() |
500円+税/月々 <無料期間> 31日間 <配信本数> 120,000本 |
![]() |
コメント